| ハニカム蓋の施工事例ハニカム蓋は、コア材もFRP製なので耐水性に優れてます。また、寸法安定性にも優れております。 
|  ハニカム蓋01
 |  ハニカム蓋02
 |  ハニカム蓋型式選定表(参考) 
| 適応開口スパン3.5kN/m2かつ 1.0kN/枚
 | パネル外寸法(mm) | パネル参考質量 (kg/m2)
 | 受枠のサイズ寸法(mm) | 受枠参考質量 (kg/m)
 |  
| (L)×(B) | (H) | 外径寸法 |  | 断面寸法 |  
| (a)×(b) | (T) | (イ)×(ロ) |  
| 〜800 | 開口寸法+66 | 30 | 約12.5 | 開口寸法+80 | 3 | 40×40 | 約2.2 |  
| 〜1,000 | 開口寸法+84 | 35 | 約13.3 | 開口寸法+100 | 4 | 45×50 | 約3.3 |  
| 1,001〜1,300 | 開口寸法+114 | 50 | 約14.0 | 開口寸法+130 | 4 | 60×65 | 約4.3 |  
| 1,301〜1,800 | 開口寸法+132 | 75 | 約15.5 | 開口寸法+150 | 5 | 85×75 | 約6.3 |  
| ※1,801〜2,300 | 開口寸法+132 | 75(50) | 約20.5 | 開口寸法+150 | 85×75(60×75) | 約6.3(約5.6) |  
| ※2,301〜2,900 | 約28.5 |  
※印は補強タイプとし強度計算書により充分な安全率を確保します。(カッコ)内寸法はH50を使用した時の寸法です。設計荷重は3.53kN/m2または中央部1.0kN/枚のいずれか大きい荷重となります。上記の条件において、たわみ量は支持スパンの1/200以下となります。 サンドイッチ蓋の施工事例サンドイッチ蓋は、コア材が樹脂発泡体を使用してますので耐食・耐水性に優れています。また、寸法安定性にも優れております。 
|  サンドイッチ蓋01 |  サンドイッチ蓋02 |  サンドイッチ蓋型式選定表(参考) 
| 適応開口スパン3.5kN/m2かつ 1.0kN/枚
 | パネル外寸法(mm) | パネル参考質量 (kg/m2)
 | 受枠のサイズ寸法(mm) | 受枠参考質量 (kg/m)
 |  
| (L)×(B) | (H) | 断面寸法 |  
| (T) | (イ)×(ロ) |  
| 〜800 | 開口寸法+66 | 30 | 11〜23 | 3 | 40×40 | 約2.2 |  
| 801〜1,300 | 開口寸法+114 | 50 | 13〜29 | 4 | 60×65 | 約4.3 |  
| 1,301〜1,600 | 開口寸法+132 | 75 | 16〜35 | 5 | 85×75 | 約6.3 |  
| ※1,601以上 | 開口寸法+132 | 75(補強) | 40以上 | 5 | 85×75 | 約6.3 |  
※印は補強タイプとし強度計算書により充分な安全率を確保します。設計荷重は3.53kN/m2または中央部1.0kN/枚のいずれか大きい荷重となります。上記の条件において、たわみ量は支持スパンの1/200以下となります。 平型補強蓋の施工事例
|  | 平型補強蓋は、鋼板模様付きで鉄骨補強により剛性も高く、設計の自由度も極めて高いのが利点です。あらゆる寸法、設計条件にも適合した覆蓋を設計・製作できます。 |  平型補強蓋型式選定表(参考) 
| 適応開口スパン3.5kN/m2かつ 1.0kN/枚
 | パネル外寸法(mm) | パネル参考質量 (kg/m2)
 | 受枠のサイズ寸法(mm) | 補強材断面寸法 |  
| (L)×(B) | (H) | 断面寸法 |  
| (T) | (イ)×(ロ) |  
| 〜800 | 開口寸法+112 | 45 | 約26.9 | 4 | 55×65 | □38×38×1.6 |  
| 881〜1,260 | 開口寸法+136 | 57 | 約28.9 | 5 | 68×77 | □50×50×1.6 |  
| 1,261〜1,660 | 開口寸法+136 | 57 | 約31.4 | 5 | 68×77 | □50×50×2.3 |  
| 1,661〜1,900 | 開口寸法+126 | 82 | 約34.9 | 6 | 94×73 | □75×45×2.3 |  
| 1,901〜2,300 | 開口寸法+126 | 82 | 約36.0 | 6 | 94×73 | □75×45×3.2 |  
| 2,301〜2,800 | 開口寸法+126 | 82 | 約46.0 | 6 | 94×73 | □75×45×3.2 |  
補強材にSUSを使用する時は、強度計算書により充分な安全率を確保します。 FRPグレーチング蓋の施工事例
|  | FRPグレーチング蓋は、鋼製グレーチングには無い耐腐食性に加えて軽量化が実現可能です。また、ご希望のサイズに加工対応も可能です。 |  寸法表(品種別) 
| 品種 | 寸法仕様(mm) | 標準重量kg/m2 |  
| L | W | P | Q | h | t1 | t2 |  
| GS4040 | 3007 | 1007 | 40 | 40 | 40 | 7 | 5 | 18.5 |  
| GS8040 | 3007 | 1007 | 83 | 83 | 40 | 7 | 5 | 9.4 |  
| GS2525 | 3007 | 1007 | 25 | 100 | 25 | 6,5 | 5 | 11.5 |  
| GS4025 | 3007 | 1007 | 40 | 40 | 25 | (6) | (5) | 11.7 |  ◆各種一般グレード、耐食グレードを用意しております。設計荷重別のタイプ選定表
 
| 等分布荷重kN/m2 | 許容たわみ | 許容支持スパン(mm) |  
| GS4040 | GS8040 | GS2525 | GS4025 |  
| 1.0 | スパン/200 | 1.5 | 1.2 | 1.1 | 0.9 |  
| 1.8 | 1.2 | 1.0 | 0.9 | 0.7 |  
| 3.5 | 1.0 | 0.8 | 0.7 | 0,.6 |  AGMボード蓋の施工事例
|  | AGMボード蓋は、軽量で剛性があるのが特徴です。鉄筋コンクリート製品と比較し、2〜4倍軽く、ほぼ同じ重量の縞鋼板と比較すると、たわみ量は1/5以下に抑えられます。 |  
| AGMボード品種寸法表 |  | 設計荷重別のタイプ選定表(参考) |  
| 板厚(mm) | 板幅(mm) | 板長(mm) | 質量(kg) | 等分布荷重kN/m2 | 許容たわみ | 許容支持スパン(m) |  
| t=14 | t=19 | t=25 |  
| 14 | 1015 | 2210 | 66 | 1.0 | スパン/200 | 1.0 | 1.4 | 1.9 |  
| 19 | 89 | 1.8 | 0.8 | 1.1 | 1.5 |  
| 25 | 118 | 3.5 | 0.6 | 0.9 | 1.2 |  ◆滑り止め加工として、表面にチェッカー模様を施しています。◆ロック金具(回転式・固定式)が取り付け可能です。
 |